学会公告

第二届“西欧立宪主义在亚洲的继受与嬗变”学术研讨会议程

  第二回「アジアにおける西欧立��主�xの�@受と�淙荨寡芯炕�

2011825日(木)と26日(金)    

○出席者

日本:高�蚝椭�教授    (明治大学)

高��倮�教授    (上智大学)

    毛利 透教授    (京都大学)

    西村裕一��教授  (首都大学�|京

    松井直之助理教授(首都大学�|京

中国:�n大元教授    (中国人民大学法学院)

莫�o宏教授    (中国社会科学院法学研究所)

林来梵教授    (清�A大学法学院)

  英教授      司法部司法研究所

��志教授      山�|大学法学院

王�F松副教授   (中国人民大学法学院)  

○日程(���蟾�40�视�30合�70  

825日(木)

司会者:�n大元

9:00-9:45   高�蚝椭�挨拶、�B介

9:45-10:55  高��倮�「立��政治と「体用」「�粤x」��D�D�Y料の解�}を中心に」

11:05-12:15 毛利  透「行政�孛裰骰��の�T相」

12:30    昼食  

司会者:莫�o宏

14:00-15:10 林  来梵アジアにおける国体概念の�@受と�淙�

15:20-16:30  西村裕一「美�獠窟_吉の国体�」

16:40-17:40 �南大学法学院座�会  

18:00-19:30 夕食

19:30-20:00 来年の研究会に向けての�し合い  

826日(金):

司会者:高�蚝椭�

09:00-10:10 松井直之「有�R�L雄と中�A民国��法」

10:20-11:30   �灾尽�欧米への心�Eからソビエトを模�に�D 五四�\�婴戎泄���政の2つの方向への�k展�D

11:50    昼食  

○会��

�南大学法学院会�h室

文章来源:明德公法网 发布时间:2011/8/22